『スマイルゼミ』小学生コースから中学生コースへ

スマイルゼミは日本の学校に戻るための命綱

カナダに来る前から続けている『スマイルゼミ』。幸い、機械の故障など無く、学習を続けています。この『スマイルゼミ』は、ムサシが日本に戻るための生命線。我が家には欠かせない学習ツールです。

タブレットはどんどん進化していて、現在のタブレットは特に漢字学習で優秀だなと思いました。子供が曖昧に書いた漢字でも「正解」と判定してしまった旧機種に比べ、判定が厳しくなっていて、ズルをしにくいのです。海外では日常生活で漢字を使わないので、厳しくチェックしてくれるスマイルゼミはとても有難いです。


4月から中学生コースへ

小学生コースではスターポイントを貯めてゲームができたり、マイキャラが設定できたり、、、と楽しみ要素が多かったのですが、中学生コースでは楽しみ要素は減るでしょうね。中学生準備講座では中学生コースの雰囲気が分かりますが、真面目な作りになっています。

3月に入ってからは中学生講座への切り替えができるのですが、今まで貯めたスターポイントが無くなってしまうので、ギリギリまで切り替えはしません。(といってもあと数日ですが)


中学生コースのクラス選択

小学生コースは、標準クラスを受講していましたが、そろそろ高校受験を視野に入れて準備を始めなければならないので、特進クラスを受講します。学習進度が早いので、カナダの授業と両立できるか不安もありますが、途中から特進クラスに切り替えるのは大変そうなので、何とか頑張れるように応援したいと思います。

スマイルゼミは進学実績で他のタブレット業者から遅れを取っているように見えましたが、2018年度の実績をみると早慶や国立に合格している方もいるので、まずまずではないでしょうか。


『英語プレミアム』コースでは英検2級まで学習できる

海外で英語を使っているといっても、しっかりと文法や単語を学ばなければ、高校受験には太刀打ちできません。帰国子女受験を狙う我が家は最低でも英検2級レベルを目指したいので、これをどう勉強したらよいか悩みました。私が教えても良いのですが、なかなか言うことを聞かない年齢ですし、タブレット学習だけでは英検2級まで届かない。。。

そこで検討したのがスマイルゼミの『英語プレミアム

以前は4級などの下の級から開始しなければなりませんでしたが、現在は開始する級が選べるようなので、簡単すぎる英検4級から学ぶ必要が無く、効率よく勉強ができそう。特進クラスと並行で受講できそうなら、ぜひやってみたいと思います。

気になる方は是非、資料請求してみてください。

タブレットは海外発送してもらえないので、日本にいる間に申込するか、国内の知人・親族を通じて申込する必要があります。タブレットさえ手元にあれば、あとはネット環境だけ。どこでも学習できます。ご検討はお早めに!

初めての海外赴任

突然の辞令、帯同?何から始める!? 夫、子供(ヒメコ、ムサシ)とのカナダ暮らし ※当サイトにはプロモーションが含まれます